SSブログ

「硫黄島からの手紙」 を見てきました。 [映画:ア行]

2006年 アメリカ
監督 クリント・イーストウッド

『父親たちの星条旗』と対をなす、「硫黄島」作品第2弾です。
太平洋戦争中の激戦だった硫黄島での戦いを日本軍側、特に栗林中将という人物にフォーカスを当てた内容となっています。

渡辺謙演じる栗林忠道中将は、硫黄島に到着すると、これまでの「定石」だった海岸線での防衛作戦を行わず、洞窟を掘り内部から待ち伏せて攻撃する「奇策」を実施します。
古参の幹部などはこれに反対しますが、結局はこの作戦が功を奏することになり、米軍にかなりの打撃を与えることになります。

時間軸も場所もあちこちに移動する『星条旗』と比べると、話が一本通っていて、見ていて混乱することもなくスムーズに思えました。
あまりに素直な作りだったような気もしますが・・・「ここ」しかない日本軍と、アメリカ側との対比という意味もあったのかな・・・?とちょっと深読み。
洞窟の中で手りゅう弾を使って自害するシーンはグロくて恐かったです。心理的な部分も含めて。

タイトル通り、栗林中将、そしてもう一人の主人公西郷ほかの登場人物は家族に宛て「手紙」を書きます。
その内容がとてもあったかくて、そしてリアルというか・・・ジーンときてしまいます。
皆戦場を去れば父親であり、夫であり、また息子である・・・。なんだか身につまされる思いがしますね。
新聞か何かで少しだけ栗林中将の手紙の中味を見ましたが、本当にイラストなんかが書いてあって、和む感じだったんですね・・・。
こういった優しい、あったかい人達が戦場に行かされ、命を落とす必要に迫られる戦争って、一体なんなんだろうと改めて感じました。

と、もっともらしく書きましたが、実は見ている途中で「音声トラブル」とやらに遭遇し、セリフが聞き取れなかった時間帯があったんですよね。
なんだかとても大事そうなことを話しているシーンもあったような気がするし、結局その辺が訳分からなくなってしまったら一気に集中力が途切れ、音が直ってもイマイチ入りきれない始末・・・。
結局もう1回見ないと、ちゃんと見たって事にはならないな〜と思っています。
映画館の対応はちゃんとしていて、別の作品でも同一作品でも無料で見れる措置をとって頂いたんですけどね。
もう1度劇場で見るか、DVDになるのを待つかは考え中だったりします・・・。
新作でもこういうことあるんですね。ある意味面白い体験をしました。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 1

コメント 2

coco030705

こんばんは。
ただいま私は、ブログを書くほうは休んでいます。(1ヶ月ぐらい休むつもり)
でも、読むのは楽しく読ませていただいているんですよ。
なかなか評判のいい作品ですよね。戦争のむなしさをリアルに表現するのに成功した映画なのでしょうね。さすが、クリント・イーストウッドですね。
しかし、トラブル発生で、台無しですね~。(^^)
色々なことが起こるものです。
by coco030705 (2007-01-11 00:00) 

トミュウ

> ココさま
こんばんは!
nice&コメントありがとうございます。
ココさんのブログを拝見して、しばらくお休み・・・というのを見て、寂しく思ってたんですが、ここでお会いできて嬉しいです。
そうですね、この映画は「むなしさ」なんですよね。
戦争って本当に何も良いことがないと考えさせるということを、前作『星条旗』よりこちらの方がより感じられたように思います。

お仕事忙しいみたいですが、無理をなさいませんよう・・・。
by トミュウ (2007-01-12 00:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。